BMW E30 Life  サンマル日記

BMW E30のレストア&メンテナンス日記です。

BMW E30 【メンテナンスFile10】 ヘッドライトバルブの交換。

E30のヘッドライトはロービームハイビーム

ともにH1バルブです。

もちろんハロゲンランプなんで

必要最低限のぼんやりした明るさです。

 

f:id:yoshiakisan10:20191117091338j:plain

夜間走行は少ないんですが やっぱり

もう少しキリッと白い明るさが欲しいところですね。

 

 

 

 

ということで、今回は

 

ヘッドライトの

ロービームのバルブを交換

しようと思います。

 

 

 

 

 

そんなバルブの選択肢は2つ。

 

 

今、注目されている LEDヘッドライトバルブと

HIDヘッドライトバルブです。

 

LEDは、ダイオードと呼ばれる素子が直接発光するのに対して、

HIDは、専用の電圧発生器を使い、バルブ内のキセノンガスに

高電圧を放電する事で光を出しています。

なので、明るさという点で比較すると

間違いなくHIDヘッドライトバルブのほうが明るいです。

 

 

そんな明るいHIDにも デメリットはあります。

それが、光が安定するまでの早さ。

LEDは点灯してすぐに最大光量になります。

 

 それに比べると、HIDは

バラストと呼ばれる電圧発生器を介して、

明るくなるため、安定するまでに

10秒~20秒はかかります。

だからパッシングなどの操作には

不向きなんですね。

 

そのほかに ざっとまとめると

こんな違いがあります。

 

【HIDライト】

 

明るさではこちらに軍配。

光が安定するまで時間がかかる

色味が選べてファッション性が高い

照らす範囲が広くて見やすい

部品交換で安く修理出来る

後付けする場合は若干複雑で価格も高い

電気消費量が多く、発熱がある

 

 

【LEDライト】

明るさではHIDヘッドライトには及ばない

ライトONしてすぐに最大光量になる

色味の制限がある(基本は白色)

カットラインがはっきりなので周りが見づらい

後付けはバルブのみで簡単に安く出来る

発熱が少なく省電力

 

 

 

この事をふまえて、今回は簡単な

LEDヘッドライトバルブに交換して

みようと思います。

 

 

まずはボンネットを開けて

ヘッドライト裏のカバーを外します。

二本のピンで止まっています。

 

 

そして中のバルブカバーを

左方向に回してはずします。

そーっと抜くとH1のハロゲンバルブが出てきます。

 

f:id:yoshiakisan10:20191117091628j:plain

 

f:id:yoshiakisan10:20191117091701j:plain

 

そして今回購入した

LEDヘッドライトバルブは こちら

↓ ↓ ↓

 

f:id:yoshiakisan10:20191117091900j:plain

 

 

 

 

このLEDヘッドライトバルブを取り付けるんですが、このバルブ

後部に熱対策でアルミの冷却ファンがついています。

コレが結構大きいんで、元の防水カバーは

取り付け出来ません。

 

f:id:yoshiakisan10:20191117092008j:plain

ま、ま、ま、

カバーも付いてるので

とりあえず防水カバーなしで装着して

様子を見てみましょう。

 

 

 

純正の配線を生かして、いつでも

元の状態に戻せるように、LEDバルブの

配線を純正のコネクターに変更します。

 

取り付けは、分割できる台座を先に取り付けピンで固定して、

後からバルブを差し込んで回して固定します。

 

f:id:yoshiakisan10:20191117092115j:plain

台座だけ取り外せます。

 

と簡単にいうものの

LEDバルブの本体の太さが太すぎて

純正バルブ固定のピンでは固定出来ません。

 

なんとかかんとかピンの形状をペンチで作り直して

装着完了です。(;^ω^)

 

 

 

 

早速、点灯テスト。

 

 

 

取説には 9600LMの高度な輝度を再現!

とかなんとか書いてあったんですが、

どーでしょ?

 

f:id:yoshiakisan10:20191117092608j:plain

白いです。

純正ハロゲンランプよりは

遥かに明るくなって、アンバーな色調から

キリッとキレのある白になりました。

 

 

 

 

めでたしめでたし。

 

と言いたいところなんですけど・・・

 

 

消費電力低下によるものなのか

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191117092743j:plain

(TдT)

 

ロービーム球切れの警告灯が

元気に点灯しました。(^o^)ノ 

BMW E30 【メンテナンスFile9 】  フロントブレーキホース交換。

 

納車してすぐ、健康診断に持ち込んだ

東大阪のこちら garage breatheさん

 

g-breathe.com

 

こちらで下回りをチェックしてもらった時

に発見していました。

 

フロントのブレーキホースのひび割れ。

 

経年劣化で要交換です。

 

 

 

 

 

そういや、エンジンをかけてしばらくは

なんとなくブレーキのフィールが

緩い感じがしてた様な・・・

 

 

 

よくある ステンレスメッシュの

ブレーキホースも考えたのですが、

特別スポーツ走行する機会もないので

今回は純正パーツに交換です。

 

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191101223950j:plain

 

MEYLE製

純正部品番号

34 32 1 159 890 

 

と、早速 お世話になってるモータースさんに

交換の段取りをお願いしました!

 

 

 

そして、すぐさま交換!

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191101225039j:plain

 

 

 

結構なひび割れ。

 

f:id:yoshiakisan10:20191101225316j:plain



 

 

多分、今まで交換した事がないであろう

劣化具合です。

 

そりゃ何十年も交換していなければ

ゴム素材も カッチカチ になりますよねー。

 

命を預かる部品なので、こういった部分の

メンテナンスは特に重要視しなければいけませんね!

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191101225719j:plain

新品になって スッキリです!

 

 

 

 

 

BMWのデザインについて考えてみる。

先日、信号待ちで

後ろに停まったのは、

めっちゃデカイBMWSUV

 

そう

今年の夏に日本発売された

最新型の大型SUV BMW X7です。

 

1千万円をオーバーするこの車を見てふと思ったんです。

 

 

BMWのデザインについて。

 

そういや以前に ホフマイスター・キンクの

デザインについても記事にしましたね!

www.e30yoshiakisan.com

 

そもそもBMWは 

なんと設立当初は航空機エンジンメーカー

だったそうです。

 

1916年にドイツのバイエルン地方で、

航空機機体製造会社の

バイエリッシェ・フルークツォイク・ヴェルケ株式会社と

航空機エンジン製造会社の 

バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ

有限会社が、共同で航空機飛行速度記録を

上昇させるためのプロジェクトを

起こしたのが始まりだそうです。

 

その後、1922年に

バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ(BMW)に改称し、

オートバイや四輪を製造します。

社名の意味は、

バイエルンの発動機工場」です。

 

紆余曲折を経て

1960年に発売した小型乗用車

「1500(ノイエクラッセ)」の販売を開始しました。

 

ノイエクラッセというのは、

特別のクラスと言われたモデル。

1台の4ドアサルーンが現代のBMW

源流といっても過言ではありません。

 

 

 

そんなノイエクラッセのフェイスがこちら

 

f:id:yoshiakisan10:20191022150444j:plain

 

細長いながらも、BMWアイデンティティ

キドニーグリルが付いていますね。

 

キドニーグリルとは BMWの車種へ一貫して採用されている

フロントグリルです。左右に2つ並んだフロントグリル

ラジエーターグリルとも呼ばれるエンジンを冷却するためのパーツ)が

腎臓に見えることから、腎臓を英語にした

「kidney」を取り「キドニーグリル」と

呼ばれるようになったそうです。

どうりでセカイモンの翻訳に 腎臓、腎臓って出てくる訳ですね。(;´∀`)

 

ってことは・・・

豚っ鼻は関係なかったんですね。笑

 

 

そしてエンスーの方々に人気の 有名な

BMW 2002 

 

f:id:yoshiakisan10:20191022150726j:plain

佇まいが良いですね。

 

それに続いて、初代3シリーズのE21

 

f:id:yoshiakisan10:20191022150818j:plain

 

そして、ウチのE30と続くんですが、

このキドニーグリル、

モデルが新しくなるにつれて、

だんだんと大きくなる傾向にあります。

 

 

 

 

こちらが3シリーズの

フェイスデザインの流れです。

 

f:id:yoshiakisan10:20191022150900j:plain

 

ん〜

 

たしかに確実にデカくなってます。

 

 

そして、最新の X7になると・・・

 

 

 

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191022151013j:plain

※E30のキドニーグリルを持って、ほくそ笑んでいるのは僕ではありません。

 

で、デカイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このままいくとこんなことにも

なりかねませんね!!

 

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191022151234j:plain

なるかい!!

 

 

 

 

どんな車でも

時代とともにデザインは変化していきます。

 

古き良き時代と伝統を持った E30。

大切にしていきたいものですね!

 

f:id:yoshiakisan10:20191022151305j:plain

やっぱり左が好みです。笑



 

BMW E30【スタイルアップFile 9】DIYでインテークマニホールドのちぢみ塗装。塗装編

さて、前回 下地を作った

インテークマニホールドに結晶塗料での

ちぢみ塗装加工をします。

 

完全に脱脂したインマニの

ガスケット接合部分とネジ部分を

丁寧にマスキングします。

 

f:id:yoshiakisan10:20191020111505j:plain

f:id:yoshiakisan10:20191020111525j:plain

 

ま、装着してしまうと

 全く見えないんですけどね!(A型

 

 

そして再度 シンナーで念入りに脱脂。

型が複雑なので、縦横斜めと

ブラシで油分を落とします。

 

f:id:yoshiakisan10:20191020111551j:plain

 

 

 

 

ここで、前回ご紹介した結晶塗料、

カーベックさんのリンクルペイントで

塗装します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【カーベック】 【4571392870718】CARVEK 結晶塗料 黒 300ml P048-8536
価格:3035円(税込、送料別) (2019/10/20時点)

楽天で購入

 

 

 

 

一番塗料の入りにくい

くの字になった内側からスタートして

裏側〜表側とペイントを進めます。

 

f:id:yoshiakisan10:20191020111636j:plain

 

 

一旦軽く乾燥させて、再度重ね塗り。

 

f:id:yoshiakisan10:20191020111700j:plain

 

 

三度塗りほどしたら、先程のマスキングを

綺麗に剥がします。

 

f:id:yoshiakisan10:20191020111728j:plain

 

f:id:yoshiakisan10:20191020111750j:plain


 

 

 

そして!

 

 

 

自家製の高性能焼き付け釜BIG

入れて、120度で焼き付けです。

 

f:id:yoshiakisan10:20191020111827j:plain

 

 

今回はちょっと長めに30分焼き付けました。

 

f:id:yoshiakisan10:20191020111858j:plain

別名 ケルヒャーの箱とも言う。

 

 

そして、30分後・・・

 

 

焼き付けが完了しました。

毎回 この瞬間は緊張しますね!笑

 

 

 

 

 

さて!いざ!オープン!!

 

 

 

 

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191020112037j:plain

 

完璧です!(^o^)ノ 

 

 

 

 

入り組んだところが若干

ちぢみ模様が薄いところもありますが

A型の僕でも 許容範囲ですね!

 

f:id:yoshiakisan10:20191020112141j:plain

 

f:id:yoshiakisan10:20191020112159j:plain

 

 

 

磨いた コネクションフランジとの

相性も良さそうです。

f:id:yoshiakisan10:20191020112234j:plain

コネクションフランジ



 

装着にあたって各部ガスケットも注文。

 

11611726012012  マニホールド

116111726010    マニホールドGK

13541271457   スロットルボディGK

11611717286    GK

 

 

ということで!次回の

装着を楽しみにしておきます。(^o^)ノ 

BMW E30【スタイルアップFile 9】DIYでインテークマニホールドのちぢみ塗装。下地編

先日、入手しました

インテークマニホールド。

(通称 カニさん

 

f:id:yoshiakisan10:20191015181457j:plain

 

長年の汚れで、油でギトギトになっています。

おまけにかなり複雑な形をしているので

洗浄するのも一苦労です。

 

 前回のタペットカバーのちぢみ塗装

www.e30yoshiakisan.com

同様

このインマニもちぢみ塗装に加工します。

 

ちぢみ塗装加工では、下地の傷は

あまり関係ないので、電動ドリルと

グラインダーにワイヤーブラシをセットして

大胆にゴシゴシ擦るんですが、

これがまた なかなか綺麗になりません。

 

 

正直、この時ほどサンドブラスターが

欲しいと思ったことはありませんでした。笑

 

 

そんなこんなでようやく綺麗に

なってきたところで、さらに

シンナーとブラシで、付着した油分を

完全に除去します。

 

f:id:yoshiakisan10:20191015181639j:plain

 

この作業が塗装の仕上がりや耐久性に

大きく影響しますので、特に念入りに

作業を進めます。

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191015181601j:plain

 

この形、そりゃカニさんって呼ばれますよね!

 

 

 

今回のエンジンルームのコンセプト

ブラックXシルバーに合わせて

コネクションフランジもピカール

ピカピカに磨いておきます。

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191015181719j:plain

 

 

 

 

取り付けの金具ももちろん研磨して

ピカピカに!

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191015181831j:plain

 

 

 

 

 

 

とまぁ今回はここまで!

 

 

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191015182045j:plain

愛用のシュアラスターで磨き上げます。

週末の台風で汚れたボディを

洗車&ワックスで終了です。

 

 

 

 

 

 

そしていよいよ!

 

次回、下地を作ったインマニを

ちぢみ塗装に加工に続くのであります!

 

BMW E30【レストアFile 10】ヒューズBOXカバーの交換。

 

E30のエンジンルームで

薄いブルーのワンポイントが、ヒューズBOXです。

 

 

このヒューズ、湿気で錆びたり

埃がたまったりすると、いろんな部分に

不具合を起こすので、せめて3年に1回は

全交換してあげたいところですよねー。

 

 

そんなヒューズBOXのカバーなんですが、

経年劣化とエンジンルームの熱で

取り付け部分が割れるんです。

うちのもやっぱり割れてるんですよ。

 

なので、BOXカバー交換です。

 

BMW純正部品番号

6113 1368 802と同タイプの

URO製です。

 

 

新旧比較。

f:id:yoshiakisan10:20191011181311j:plain

右が新品です。

 

OEM製品だからなのか

BMWのロゴは入ってませんね。

 

 

f:id:yoshiakisan10:20191011181405j:plain

ここの取り付けのツメが割れてます。

 

f:id:yoshiakisan10:20191011181442j:plain

ここの部品も丸ごと割れて無くなってます。

 

 

 

という事で 早速装着。

 

f:id:yoshiakisan10:20191011181608j:plain

ツヤツヤです。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに各対応ヒューズですが

f:id:yoshiakisan10:20191011181645j:plain

1.7.5A ハイビーム(L) リレーK3

2.7.5A ハイビーム(R) リレーK3

3.15A 電動補助ファン 91℃(低速) 

   リレーK1

4.15A ターンインジケーター

5.30A ワイパー/ウォッシャー 

   リレーK10

6.7.5A ブレーキライト

  マップリーディングライト

7.15A ホーン リレーK2

8.30A リアデフォッカー

9.15A エンジン電装

10.7.5A メーター類/バックアップライト

   サービスインジケーター

  チェックコントロール

  オンボードコンピューター/エンジン電装

11.15A メイン及びサブフューエルポンプ

12.7.5A ラジオ/チェックコントロール

13.7.5A ロービーム(L) リレーK4

14.7.5A ロービーム(R) リレーK4

15.7.5A リアフグランプ

16.15A シートヒータ

17.30A 電動サンルーフ/パワーウインド 

   リレーK5

18.30A 電動補助ファン 99℃(高速) 

   リレーK6

19.7.5A ドアミラー/ドアミラーヒーター

   リレーK7

20.30A ヒーターブロワー

   エアコンディショナー リレーK7

21.7.5A ルームライト

   グローブボックスライト/時計

   トランクルームライト/ラジオメモリー

   ハンドランプ/オンボードコンピューター

22.7.5A スモール/パーキングライト(L)

23.7.5A スモール/パーキングライト(R)

   ライセンスプレートライト

24.15A ハザードフラッシャー

25.26   未使用

27.30A 集中ロック装置

ドアロックヒーター

オンボードコンピューター用ホーン

28.30A シガーライター/電動アンテナ

29.7.5A フォグランプ(L) リレーK8

30.7.5A フォグランプ(R) リレーK8

 

とまぁこんな配列になっています。

ラジオがつかないとか

ライトがつかないとか

そんな単純な故障は、真っ先に

ヒューズを点検してみるのもいいかも

しれませんね!

 

 

 

 

BMW E30【レストアFile 9】エキマニガスケット交換。

ピカピカの激安USエキマニの

取り付けをお願いしておりました

エムズエンジニアリングの社長から

お電話いただきました。

 

「とりあえず報告なんですがコレ

センターパイプの径が合ってないですね~

ガスケットとエキマニの形状は合致してます。

実際取り付けしながら取り回しを

見てみないと分からへんけど怪しいなぁ・・・」

 

 

 

そして実際に作業してもらった結果

 

 

6気筒分から出るパイプの取り付け部分は

完璧です!

f:id:yoshiakisan10:20190930043038j:plain

おおおおー!!

エアコンのコンプレッサーのパイプも

かろうじて交わせています。

 

f:id:yoshiakisan10:20190930043131p:plain

 

 

 

 

 

 

 

がしかし!!!

 

 

 

 

 

f:id:yoshiakisan10:20190930043319j:plain

パイプの先端がガチガチにフロアに当たります。

 

 

 

 

 

 

f:id:yoshiakisan10:20190930043501j:plain

なおかつ取り回しが明らかに変。

 

それを無理矢理曲げてセンターに持っていっても

幅がありません。

 

 

つまりこのままだと取り付けは不可能です

 

社長

「このエキマニ・・・

ちゃんと取り付けようと思ったら

ほとんどのパイプを一旦ばらして作り直すという

ほぼワンオフに近い作業

になるけどどうします?

ちなみに、これすると新品のエキマニ2~3本買える

金額になっちゃいますけど?笑」

 

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

粗ゴミで捨ててください。」

 

 

 

 

 

 

ということで

今回、激安USエキマニの取り付けは断念して

汚ちゃなかったエキマニガスケットの交換だけ

していただきました。

 

f:id:yoshiakisan10:20190930044108j:plain

 

 

総括

 

安物買いの銭失いとはまさにこのことですね!

購入する前にもっとリサーチする必要があることを

知って いい勉強になりました。(´ω`)

 

さて・・・

 

ちゃんと装着できる エキマニ探そっと・・・